top of page

​「日本の研究を加速させたい」
それは我々の目標です。

理念

“近年、論文数の伸びが停滞し、国際的なシェア・順位は大幅に低下。主要国においては、論文数のうちの国際共著率を増加させ全体の論文数を増加させているが、我が国においては、国際共著率の伸びも停滞している。”
            ―引用:文部科学省 共同利用・共同研究体制の現状について

抽象面板

 ビッグデータや人工知能(AI)、仮想現実(VR)が活用されている時代、国際共同研究はもっと​展開しやすいはずです。​研究者たちは努力して一生懸命研究しているのに、我々も何か出来ることがあるのではないしょうか。
 交流ツールの開発や学会、交流会へのサポート、海外機関との仲介。研究以外にも我々ができることはきっとあるはずです。​やれることは少ないかもしれませんが、ほんの少しでもお役に立てればと思っております。

お知らせ   news

お知らせ

国際学術交流イベントのページは現在更新中です

2022年1月30日日曜日

ページは一時的に訪問できません。
今しばらくお待ちください。

マッチングサービスの開発中止について

2022年1月16日日曜日

諸事情により、マッチングサービスの開発は一旦中止にすることになりました。

3大学合同研究室説明会を無事開催しました

2021年12月17日金曜日

2021年12月18日に知留社株式会社主催の3大学合同研究室説明会を無事開催しました。

会社概要

社名     知留社株式会社
所在地    茨城県つくば市吾妻2丁目5番地1
       つくば市産業振興センター 1f
設立     2021年6月
​資本金    1,500,000 円
業務内容    国際学術交流イベントの企画・運営
       留学生、外国人研究者募集イベントの企画・運営
       交流イベントに関する各種サービスの提供
       翻訳・コンサルティング業務
​       旅行サービス手配業
各種許可   茨城県知事登録旅行サービス手配業 第14号
                   筑波大学発ベンチャー称号 

会社概要
bottom of page